散髪

髪が長くなってきたので行き着けの美容室に行って来た。 なんか火垂るの墓の節子みたいになった。 火垂(ほた)るの墓 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2000/12/16メディア: DVD購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (41件) …

ありがとうございました

鈴木慎吾オフィシャルブログ いろいろな情報でうすうすはわかってはいたものの どこかでもしかしたらまたオレンジのユニを着てくれるのでは?と 思っていたけどやはり移ってしまうのですね。 とても残念だけど、メッセージを見て気持ちは伝わりました。 大分…

言葉

最近単語が出てくるようになった。 買い物に行ったときに、娘が私を見失ったらしく 周りをきょろきょろしてからパッとこっちを見つけ 「パッパー!!」って走ってきて抱きついた。 これは萌える・・・。本当に娘を育ててきてよかったっと再確認した。娘かわ…

初詣

長野市の嫁母の実家に行ったので どうせならと初詣へ・・・。 やはり3日だと人の数が凄い(・_・;) おみくじを引いたけど私は「吉」で、娘は「半吉」。 「半吉」っていったい・・・

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 年賀状を送れなかった方々へ。今年の写真はこれです。 しかし、正月早々に町内の新年会で新入りの挨拶や 家の雪かきで腰が痛かったりで忙しい一年の始まりになりました。 今年はとうとう30代突入の年。 ゆうに負けないくら…

まだ早い?

家の前にちっちゃい木を植えたので飾り付け。 ゆうはまだそんなに興味が無いみたい・・・。

画伯

ひょんなことから購入。 消しクズがでない!クリーンなエコロジーボード!パイロット チョークレスボード(磁気ボード)3... そんな画伯の作品。 そのうちに父親の似顔絵をかいてくれるのかなぁ??

防犯

おとなりさんがうちの様子を伺っている怪しい人をみたらしい・・・。 近所では泥棒が結構多いと交番のおまわりさんが言ってたし、 うちには盗むものは何もないけど嫁と子供になにかあったら大変とのことで センサー式のライトで防犯対策。 私が仕事で2人に…

おそうじ

最近のゆうのマイブームはクイックルワイパー。 なんでも親の真似をするようになった。 行動には気をつけなければ・・・

自分の命と子供の命

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51139702.html 自分が死んでも子供はなんだかんだいっても育つので どんなことがあっても子供の命のほうが大事だし、 たぶん自分より子供が先に行ってしまったら正直生きていく自信は無い。 でも、一番これだ!!とお…

届いた

1歳記念で撮った写真が届いた。 できた写真を見るとやっぱプロは違うと実感。 うちの子はモデルになれるんぢゃ・・・と勘違いしそうになる。 ちなみにシロートが撮った写真がコレ

初銭湯

歩き出したので公園へ行こうと思ったけど、天気が悪く寒かったので 急遽、近所の銭湯へ・・・。 子供と一緒だとせわしなくてなんかお風呂に入った気がしない。

1歳記念

1歳の記念で家族写真&記念写真を写真スタジオで撮った。 完成は10月頭くらいらしい。

歩き出した

ひさびさの更新・・・ 結局ADSLは入らなかったのでPHSでの更新。重い。 引っ越しだなんだしてるうちにゆうも1歳に。 おめでとう(*^o^*) ゆうも1歳になったんで引っ越し祝いのお礼もかねて両方の両親をよんで 温泉でもと思ってたんだが、嫁の祖母の不幸があ…

突発性発疹

熱が下がりとうとう発疹がでてきた。 顔、体と真っ赤です。 なぜか熱があったときより機嫌が悪い・・・。

ようやく

明日はとうとう引き渡し日!! いろいろあったけど、なんとか引き渡しまで迎えることができそうです。 しかし・・・ 新しいところはフレッツの回線が一杯で入れないことが発覚!! あわてて調べて、Y!BBのADSLなら入れるとのことなので申し込みをおこなった…

慎吾・マーカス

寂しいけどまた一皮むけて帰ってくるのを待ってます。・・・今日はなんか驚くことばかりだよ。

発熱

昨日から少し熱があると思ったら突発性発疹らしい。 38・9度熱があるのになぜか機嫌がいい。 こうゆうものなのかな?

中越沖地震

これを読んでる私たちの関係者へ 我が一家は特に問題なかったので安心してください。 新しい我が家は心配だけど・・・。 柏崎の方達はこれから大変だと思いますが、頑張ってください。 亡くなった方々には心よりご冥福お祈り申し上げます。

内覧会

この週末に内覧会をやるらしい。 けど台風で見にきてくれる人はいるのかな? まあこれで家はほぼ完成したのでこれからは本格的に引っ越しの準備にかからなければ・・・。

少しだけ

つかまり立ちを始めて数ヶ月。 2、3秒だけ離して立つことができた。 もうすこしで歩くようになるかな(^^)

ファーミーランド

天気も良かったのでやぎやロバと触れ合える ファーミーランドへ・・・ やぎの乳搾りとかえさやりなどができるみたいだったが 残念ながら体験コーナーは週末しかやってないとのこと。 ただ、入場料もなく動物に触れ合えるのはかなり良かった(^^) あと、入り口が…

初パンパくん

ゆうが大好きなパンパくんが来るとのことなので 車で1時間かけてあかちゃんホンポヘ行ってきた。 周りの子は結構静かだったけどうちの子だけ・・・ O(≧▽≦)Oワァーーーー!!キャーーーー!! 周りが引くほど興奮してた(´д`) さぞかしパンパくんの中の人も喜んでただろう

初ハッチ

天気がよかったんで、少し話題になった須坂市動物園へ・・・ 話題のハッチはぜんぜん動かなかったけどゆうは喜んでたみたいだからいいか(* ̄∇ ̄*) http://www.city.suzaka.nagano.jp/city/garyu/dobutsu/index.php 住所 長野県須坂市臥竜2-4-8 入園料 一般(高…

とうとう

色決めも終わって施工がはじまった。 基礎 数日後・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!仕事が速い!!

初散髪

髪が伸びてきたので初めての髪の毛での筆作りも兼ねて初の美容室へ・・・ before After モンチッチみたいになってしまった(^^) あと最初の髪の毛で作る筆には「父と母より」ってなってるけど 本当はおじいちゃんがお金を払ってます(*_ _)人

初ストロー

ハウスメーカとの打ち合わせで子供用のストローのついた容器に入った ジュースをいただいたので、ためしにゆうの口に入れてみたらじゅるじゅると 飲んでしまった。 家でもストローを使ってジュースを飲ましたらやっぱり上手に飲みだした。 ストローを使うの…

また

風邪をひいてずっとゼーゼーしてる。 熱がないからいいけど・・・。 あと、やっと下の歯が生えてきた。

地鎮祭

ようやく地鎮祭。 これであとは完成するのを待つだけ・・・ってわけにはいかず、来週は色決め会。 色決めは私には権限がなく、すべて嫁が決めるけど 今の時期が一番楽しいのかな?

県議選

期日前投票に家族で行ってきた。 投票した人のことはよくわからんが 雑談で税金の無駄遣いがどーのこーのと文句を言うために 選挙は行くようにしている。